こんにちは、イブです。
女優の安藤サクラさんが現在妊娠7ケ月半というおめでたい報道がありました。夫は俳優の柄本佑さんで、柄本佑さんのお父さんは俳優の柄本明さん。両方とも芸能一家ですが、結婚から5年たっての待望のおめでたです!
今回の報道で私が気になったのは、妊娠の発表時期が遅いこと。7か月半はお腹が目立って周りが気づくぎりぎりの時期です。
なぜ妊娠発表をこんなに遅らせたのか??安藤サクラさんはある障害があるといわれていて、その影響もあるのか、はたまた不妊治療をしていたのか?など気になったので調べてみました。
また、芸能一家である安藤サクラさんのご家族のこともご紹介します。私はひいじいちゃんにビックリしました…。
Contents
安藤サクラのプロフィール
生年月日:1986年2月18日
出身地:東京
血液型:A型
出身大学:学習院女子大学国際文化交流学部
高校生の時から女優さんとしての活動をしていましたが、エキストラ役も多かったそうです。2011年1月に「キネマ旬報ベスト・テン」で助演女優賞を獲得して、世間でも注目されるようになってきました。
2013年の1月にも同ベストテンで、主演女優賞と助演女優賞をダブルで獲得。そして2016年3月に日本アカデミー賞で最優秀主演女優賞を獲得し、実力派女優さんとしての地位を不動のものにしました。
安藤サクラの家族がすごい!ひいおじいちゃんが犬養毅??
安藤サクラさんはお父さんもお母さんも有名人です。安藤さくらさんは二人姉妹の次女として生まれました。幼い時にお父さんと一緒に舞台を見た時に、女優さんになりたい…!と夢を描いたそうです。
実は安藤サクラさんのお姉さんも芸能関係の仕事をしています。私が一番びっくりしたのは、ひいおじいちゃんが犬養毅って…。日本史で見た(笑)それぞれご紹介していきます。
父は奥田瑛二
生年月日:1950年3月18日
出身:愛知県
血液型:AB型
安藤サクラさんのお父さんは俳優兼映画監督の奥田瑛二さん。そのほかにも声優、ナレーター、画家と幅広く活躍する、多彩な俳優さんです。
母は安藤和津
生年月日:1948年3月6日
出身:東京
お母さんはタレント兼エッセイストの安藤和津さんです。安藤和津さんはもともとキャスターとして活躍していましたが、その後エッセイストとして転身。1979年に同棲していた奥田瑛二さんと結婚しました。姉さん女房なんですね。
姉は安藤桃子
安藤サクラさんのお姉さんは映画監督の安藤桃子さん。1982年生まれで、現在34歳。映画監督デビューは2010年の時でした。高校の時にイギリスに留学していたそうで、ロンドン大学芸術学部を次席で卒業した才女です。
曽祖父は犬養毅!
私が一番びっくりしたのは、安藤サクラさんのひいおじいちゃんが犬養毅ということ。日本史を勉強した方は一度は教科書で目にしたことがある、超有名人です。
内閣総理大臣を勤めましたが、在任中の1932年5月15日に、海軍将校や陸軍士官に総理公邸で暗殺されました。かの有名な「五・一五事件」です。
安藤サクラの障害による子供への影響は??
安藤サクラさんには障害がある…という話がネット上では出回っています。そのため心配になるのは、お腹の中の子どもへの影響ですよね。
安藤サクラさんは賞を受賞した時のインタビューの言い回しや表現に、普通の人とは違う不思議な魅力を持っています。それが原因で障害と言われた…?と思いましたが、どうやら違うようです。
安藤サクラさんが患っていると思われる障害は、睡眠障害と言われています。
子どものころは、数か月に1回ほどの割合で、階段から落ちてしまっていたようなんですね。心配に思ったご両親が脳神経外科で診てもらったところ、
という診断だったそうです。脳の機能で、何かバグ的なことがおこってしまっていたんですね。この障害は先天性の障害のようで、原因は不明、完治は難しいとのことです。
睡眠障害は遺伝する?
さて、安藤サクラさんの障害が睡眠障害と仮定して、お話ししていきますね。睡眠障害の中でも「起きてなくてはいけないときに、寝てしまう」という症状は「過眠症」に近いのかな、と思います。
過眠症とは、夜しっかり睡眠をとっていても、昼間に強い眠気を感じて眠ってしまう障害。日中の寝るべきではないときにも居眠りをしてしまうんですね。そのため、運転などは事故の可能性もあるため、この症状がある人は、しないほうがいいと言われています。
過眠症は原因が不明で、謎の多い病気で、過眠症もいくつか種類があるのですが、発症は10~20代が多いそうです。
そして過眠症の中には、遺伝的な要因があるといわれているものもあり、そこにストレスなど環境要因が重なって発症するといわれていますが、まだ詳しいことや原因については解明されていないのが現状のようです。後天的な要素である環境要因も、どういったものが影響するのかなど、まだ謎のままです。
ただ、遺伝的要因があるとしたら、お子さんに遺伝する可能性はゼロではありません。過眠症のうちのひとつであるナルコレプシーは日本人に多い病気で、600人に1人は患っていると想定されています。そう思うと、患っている人は結構多いんですね。
なぜ7ケ月半で妊娠発表をしたの?
私が安藤サクラさんの報道を見た時に、ふと疑問に思ったのは、「なぜ7ケ月半で発表したの?かなり遅いよね?」ということです。通常、芸能人でも大体安定期に入ると妊娠の発表をしますので、7ケ月半はかなり遅い方です。本当にお腹を見て周りが気づく、ギリギリの時期になってからの発表です。2017年日本アカデミー賞の授賞式で司会として登場した時も、気づかれませんでした。
これは妊娠を漏らさないように、周囲にはかん口令が敷かれていたからということですが、いくら安心して子供を産んでほしいと思っても、すごい徹底ぶりですよね。
そのため不思議に思ったのです。
私がまず発表を遅らせた理由を考える上で、結婚から妊娠まで間が空いた点がきになりました。この点で考えたのは以下の3つ。
①不妊治療をしていた
②過去に流産を経験していた
③仕事が忙しかったから
もし①の不妊治療や②の流産だとしたら、慎重に慎重を期して、発表をぎりぎりまで遅らせた…ということが分かります。あとは③の仕事が忙しかったから…ということ。
安藤サクラさんはデビュー以来、映画にも何十本も出演していますし、賞を受賞後は主演も何度も務めています。いうなれば、超多忙。子どもを…と考える暇がなかったというのも納得できます。
ただ、仕事が超多忙だとしたら、不妊治療を行うのは、かなり厳しくなりますよね。さらに流産の時には、個人差はありますが、体への負担があるので、2週間ほど仕事を休むことが多いです。ただ、安藤サクラさんが急にお休みを取った…という事実はありませんでした。年齢もまだ若いので、不妊治療や流産ではなくて、仕事が超多忙だったから妊娠まで間が空いたのかな、と思いました。
そして、肝心の発表が遅くなった理由ですが、
①不妊治療もしくは流産などの影響で遅らせた
②睡眠障害のこともあって遅らせた
先ほど紹介しました通り、①の不妊治療などの影響の可能性は低いかな…と思いました。残るは②。これは、安藤サクラさんのお子さんへ遺伝するか否か…という問題よりも、安藤サクラさんご自身の睡眠障害(仮定ですが)の影響があるのかもと、個人的に思いました。
といいますのも、安藤サクラさんは幼少期に、階段から何度も転げ落ちていた…と言われています。これは起きてなければいけないときに、寝てしまうということですね。大人になってからその症状が良くなったのか、治療しているのかは不明です。ただ、妊娠中に起きていなければいけないときに、寝てしまって場合、母体と胎児に危険が及ぶ可能性もゼロではありません。
そう考えると、睡眠障害のない妊婦さんに比べると、リスクがあります。そのため、睡眠障害によって母体と胎児に危険が及ぶ可能性も含め、発表を遅らせたのかな…と私は思いました。
まとめ
今回安藤サクラさんの妊娠発表は、お腹が目立ち始める時期というのもありますが、母子ともに健康で、発表しても大丈夫と判断されたから…というのもあると思います。
6月に出産予定ということですが、母子ともに無事に、元気なお子さんが生まれてくることをお祈りしています!
妊活中の注目記事
妊婦さんが気になる記事
注目記事:第1位
ほとんどの妊婦さんが葉酸サプリの選び方を間違えてる可能性が!?
産後のママさんが気になる記事
注目記事:第1位!
赤ちゃんがひどい乳児湿疹になったらどうしたらいいの…??